基礎的な数学勉強の効果。

Saturday, June 30, 2018 - Posted by Knz  at 3:29 PM
人工知能プログラミングのための数学が
わかる本、というのをここ数日、演習問題
などをやりながら集中的に読んでいた。

ファイナンス理論や経済学は会計士試験で
通過しているので、何となく数学には
興味があったし、触っていたので、嫌いでは
無い(苦手意識はすごいあるけど…)のが
幸いだったのか、ものすごく吸収するのに
時間がかかるけれども、着実に身につけて
いった。

結果、かなり人工知能周りの本が頭に
入りやすくなってきたことに気づく。

この本の後半は、前半の数学の話を
頭に入れる前は全く意味不明だったし、
他の人工知能の本を読んでいても、
結局、どういうメカニズムで何ができるのか、
機械学習とか深層学習、自然言語処理とか
画像認識、などなど、人工知能の本であれば
よく出てくるtermは結局どういうことをやり、
何のためにそれが繋がるのか、頭の中で
複雑骨折気味で理解した、というレベルには
到底及ばなかった。

要はそれらの説明の中で数学の話がチラリと
出ると、もう霧の中に突入、という感じで
結局よーわからん、となっていたんだと思う。

本格的にpythonやりだしたりすると、また
数学的なところは壁にぶちあたるのかもしれないが、だいぶマシになること請け合いである、
と想像している。

まだ使える、というレベルまで知識がファーム
では無いが、有給中に一番、普段勉強するのが
難しそうなところはやっぱ数学ではないか、と
思い、しがみついてみてみた、というところ。

もうちょいだから読み切ってみる。


regards,


knz