退職 2.

Friday, April 27, 2018 - Posted by Knz  at 10:56 PM
退職 2、と言っても二回退職するのでなく、
続き、という意味。


今日はお世話になったプロジェクトの責任者
であるパートナーと軽く話した。
もう決めてんだよね?と聞かれ、はい、
すみませんが、と。

キャリアアップ?と聞かれ、個人的には、
そうです、と。側から見たらスタートアップ
に行くなんぞもの凄いダウン、と見られるん
だろうが、自分が今やりたいもの=キャリアアップ、と世間の物差しさておいてそう答えた。

入社した当初に拾ってもらい、本当によくして
いただいた、恩人とも言うべき方なので
申し訳ない気持ちが結構あった。。

もうお一方、上司の上司、にもお電話でお伝え。
え、そうなの?じゃ、今度メシでも言こう、と。
何といいパートナーなのか…

パートナーになる方はやはりお人柄が
良い方が多い。今日お話したパートナー、
お二方ともほんとに尊敬できる方々。


敬服してる場合ではないが、、会社の運営側に
回って仕事ができるようになれるよう、
精進するのみかと。


他方で行先の会長とメールをやり取り。
今度会食にお連れいただけるとのこと。
これまた恐縮。。。


人との出会いには恵まれてる方なんかな。
今までの会社、それぞれで本当に尊敬できる
ロールモデルのような方々が頭に浮かぶ。


自分の事業もちゃんと立ち上げられるよう、
船出となります。


知り合いの会社がまた上場する、とのニュースを
見て、やはりIPO、というキーワードが
今の自分にはホットなのであります。


regards,



knz

Macbook pro.

Posted by Knz  at 10:43 PM
macbook pro, late 2016 MLH12J/AAを購入。

ひとモデル前なので14万円、くらいと
最新モデル買うより安い。(最新だと
20万円くらいになる…)

CPUがdual coreで2.9 ghz、メモリ8gbでSSD 256GB、なのに1.37kg、とモバイルだが結構いいスペック。

目的はプログラミング。


いつでもどこでも出来そうなのが良い。
次の会社に行く上で、往復の通勤中に
プログラミングをやろうと思っており、
持ち歩けるのが欲しいな、ということで。


プログラミングするのに、プログラムが
カタカタ動く、と言っても、そんなに
重いイメージ無いんだが、まあ、プログラミング
やるのに不足は無いスペックとしたつもり。

wantedyの仲さんはしこしこruby on railsで
最新のプロダクトは作ったらしいので、
ruby on railsからやろうかな、と考えてます。
やろうとしてるのもweb serviceだし。
アプリ対応はその後だな。


しこしこやんべさ。


regards,


knz


退職。

Saturday, April 21, 2018 - Posted by Knz  at 8:02 PM
昨日、直属の上司に退職意思を伝えた。

さっぱりした方なので、こういう業界だから、
というので、卒業おめでとう、と一言。

週明けはプロジェクトでお世話になっている、
実質的な上司に伝える予定。その後パートナー
へ伝えるのだが、事業会社の時よりも段取りが
複雑…

直属の上司のようにあっさり終わればいいが、
読めない…


regards

knz

敗退。

Wednesday, April 18, 2018 - Posted by Knz  at 1:17 AM
もう一つのスタートアップは今日、最終の
結果が出て、敗退。

ということで、先にオファーが出ている会社に
行こうと思っているが、正直なところ
年収は下がるので、、、子供を抱える中、
こうするので行かせて欲しい、という話を
しようと思ってます。

帰り道に色々考えていたが、やはり、
今、コンサルを卒業してないと、機会を
逸する気がしている。

家も車もあるので、教育費以外にそこまで
でかい支出は数年は訪れない想定のため、
ボーナスを将来の備えに全て充当しておき、
家族に影響が出ないよう、自分のやりたいこと、
今、やっておくべき、と思うことをしておきたい。



regards,



knz

passenger economy。

Monday, April 9, 2018 - Posted by Knz  at 11:54 PM
passenger economy。

耳慣れない言葉だが、某ベンチャーに
行って聞いた。

すでに一社内定が出ているが、平行して
受けていた会社の一次面接に先週行き、
次の日通過連絡が来て、来週月曜に
最終面接。

かなりみすぼらしい感じのところにあるので、
こんなとこに会社があるとは誰も思わない
だろうが、やっている内容は世界レベル、
である。

大学の先生が役員に名を連ねているので、
技術には特に強い。
先週聞いたpassenger economy、つまりは
自動運転により運転するのに費やしていた時間
は新たな消費を創出する、たとえば車内で
ゲームやりながら移動、とか、運転手の数だけ
移動時間内にできることが増える。

スマホが出てきた時くらい頭をがーん、と
やられるくらいインパクトある概念だったので、
そこで群を抜く技術力、うん10億円をすでに
調達済みなのも理解できる。


来週、何とか通過したい。


regards,


knz


アイデアとプログラミング。

Sunday, April 1, 2018 - Posted by Knz  at 12:11 AM
経営企画とかファイナンスネタで起業アイデアを
考えていたときに、職務経歴の延長での
ビジネスはカネにはなりそうだが、どうも
ワクワク感がやや不足するなあ、と思って
いた。

自分があと他、何なら公私の境なく
楽しめるか、と考えると、やはり音楽、と
いうキーワードに行き着く。

ポピュラー、というよりは、クラシック音楽
業界がレガシー極まりない割に、普遍的に
マーケットはあり、老若男女問わず、また
国境など無いに等しい領域、というか、
そもそも弾く対象が海外製がメインな
世界なので、何気にテコ入れしがいがある
のではないか、と今、はたと思ったのである。

クラシックなら歳を食っても飽きなそう、
生涯多分聴き続けるし。
私、飽きっぽいので。。。
また、その領域にはプロが妻を初めとして、
妻の音大ネットワークがあるので、
アーリーユーザーとしての厳しい
視点でプロダクトを
磨くにはもってこいの領域。


自分の得意領域だし、ゆえに満たされない
想いも腐るほどある領域なので、考え出したら
アイデアが溢れ出てくるので、多分、
ひとつへまっても次々にアイデアは出せるな、
という感覚。


ただ、マニアックな領域なので、仕込みは時間を
要する。ゆえに売上上がらない時期が長引いて、資金ショートが怖いので、自分だけでスタートし、妻の意見を聞きながら始めようかと。
これなら夫婦の会話の延長でできるので
気楽だしともに楽しい。さっき話してて
めちゃ楽しかった(妻は冷静だったが…)!

まずは思い浮かべたプロダクトに
必要なプログラミング言語を身につけようかと
思い、Udemyなるe learningサイトから
いくつか物色して購入。tech academyとか
プログラミングスクールも検討したが、
買い切りタイプでまずはインプットすることに。
不足するならスクールも考えようかと。

てかもう転職して副業する気満々だが、まだ
オファー出てねーし 笑。

regards,


knz