i tunesでi phone同期できないとき。

Tuesday, October 28, 2014 - Posted by Knz  at 11:09 PM
掲題でトラブったので、検索した結果、自分にあてはまった内容(というか
実施した内容、、、)を備忘録として残しておく。


i phoneを再起動


lockdownフォルダにあるファイルを削除。その後Macを再起動。
そして、itunesを再起動し、iphoneを接続。その際、i phoneの
パスワードを解除。


その後、i tunes上のミュージックから、手動でi phoneのミュージックに
ドラッグ&ドロップ。

自分の場合は、2のpc再起動後のiphoneのパスワードを解除、というところ
ができていなくてながらくはまった、、、


結構大変だったが、なおればなんだそんなことか、という程度の話。

検索エンジン最高。


regards,

kenji

7回読み勉強法。

Wednesday, October 22, 2014 - Posted by Knz  at 11:30 PM
また山口女史の本。

http://www.amazon.co.jp/東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法-山口-真由-ebook/dp/B00NEGSODM/ref=la_B00M2CLU3U_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1413988239&sr=1-2

アマゾンで買って読みかけだったが、この前読んだのが革命的インパクトがあったので、読むことにした。1時間くらいで読めた…腰重すぎで後悔…

さらさら読んで、だんだん濃淡つけて書きも入れてく、と。7回で足りないならさらに読むと。講義を聴く時間は読む時間の2倍も3倍もかかるので予備校行かん、というのは衝撃だったけども、自分にあてはめれば疲れて読むことすらまかりならん、というサラリーマンな平日は耳から電車内と徒歩の時間をフル活用してるので、埋没コストをプラスに向けられてる、という点であまり卑下する必要はなし、と理解し、むしろ講義聞く時間にガッツリ時間あててから問題解く、というのが無駄、と気づいた。基礎知識ゼロでどうでもいいからとにかくサラサラ読み始め、埋没時間は耳からつっこみ、アウトプットできる時間を効率的に最大活用できるようにする、という方法が自分にとってベストと思えた。問題解いていきなり間違えた理由を思い悩むのでなく、最初の数回はただ解説読むだけで、3,4回目あたりから間違える傾向を考え、間違えない術を考えるように、というのも衝撃。初回から間違えたらうんうん唸っていたので、数回間違えてから唸ることにしよう、と。

また勘違いなのかもしれないが、実践していけば何でも受かりそうになるのは不思議だ。とりあえず土曜の試験、頑張ろう。今回の試験には取り入れられなかった方法は試験後からすぐに取り入れるべな。




regards,

kenji

ブログに回帰する理由。

Sunday, October 19, 2014 - Posted by Knz  at 12:22 PM
退職時にfacebookを復活させたものの、どうも書いたものが刹那的に消えていく感じが、ストックとして積み上げていけるブログに勝らないところで、どうしてもこうしてブログに戻ってくる。というか、前もそうだったけども、ガチで書きたいときにfbだと、ドン引き必至なので、気ままに思うままに書きたいときはブログの方が個人的に好ましい。ブログなら読みたくないなら読まないでもらえるけども、fbだと非表示にしない限りタイムラインに出るので、見る側はいつもいい気分かというとそうでもないでしょ、と。

まあ気ままにこちらは続けられて楽です。

regards,

kenji

ルンバ780。

Posted by Knz  at 12:16 PM
妻が妊娠してから、ワタミの宅食なる弁当みたいのを毎日デリバリーしてくれるサービスを使い始めたり、たまに買い物してきたり、諸々セルフサービスでやるようにしているのだけども、妻は妻でこれまで使ってなかった食洗機を使い出し(マンションについてる)、なるべく家事の負担を減らし、負担を減らせないところに集中する、というアプローチをとっている。ついでに妻のお父様は定期を買ってまで(さすがに申し訳ないので、私が後日精算)、毎日来てくださって息子の面倒を見てくださり、とかなりの一大事業のようになっている。。。

2人目になると息子へのケア、妻自身のケア、とパパの優先順位は低下する一方で、セルフが増える…とにかくツワリ中に息子がKYに振舞うとストレスフルな妻から息子にとばっちりがいきかねないので、なるべく妻の負担感を減らす必要がある。パパはパパでサラリーマンでcpaの試験準備もしておりてんやわんやなので、パパに掃除を、という話がちらほら出始めたので、ルンバを導入することにした。

とはいえ最新版は高いので、一つ前のモデルを新古品みたいので購入。

ボタン一つで複数の部屋を回ってくれるやつにしたので、少しはマニュアルで掃除が必要かもですが、家事の項目はまた一つ減らせることになるので楽しみ。

買い替え続けるかは今回の品物の耐久性や質によりけりですが、少なくとも子供が小さい間は頼ろうか、という考えでいます。

regards,

kenji

cordvanの財布。

Saturday, October 18, 2014 - Posted by Knz  at 12:04 PM
コードバンという良質な皮の財布を買ってみた。international gallery beamsのものなのだけども、今のはpradaでこれまた社会人になりたての頃に買ったものなので、小銭入れが酷い状態でころころ小銭が札入れに移動しとるがな、という始末。天下のpradaもこうなると何のバリューも感じないどころか、製品の質の悪さに嫌悪感すら抱く始末で、学生の頃は大好きなブランドだったが、今はほんとに材質のいいものを手にしたい、という気持ちが強い。international gallery beamsは小物も長らく手がけているので安心感があるし、デザインもミニマルで皮の色合いも申し分なく、使ううちにいい風合いが出そうな雰囲気。皮でいい財布がないか、と探していたら、日本のメーカーでいいものを見つけたのだけども、昨日入荷したというメールをもらったので、買おうと朝ネットサイトを見たら完売、、という有様で買えず、コードバンで探したらbeamsでいいのを見つけた、という具合。

この歳になるとluxury brandよりも長く使える、本当の意味で良質なものの方が価値を感じます。luxury brandの1/2か1/3くらいの相場でお財布にも優しいですし 笑。パパになると家族にかけるお金が増えますから、見てくれも悪くないだけでなく、実用面でのメリットを最重視するようになるのかしら。

regards,


kenji



誰でもできるストーリー式記憶法.

Posted by Knz  at 1:57 PM
秀逸。記憶を濃い、薄いに分けるところとか、五感を活用する優先順位と対象の説明とか、かなり参考になる。


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4041019184/ref=mp_s_a_1_2?qid=1412484556&sr=1-2&pi=SY200_QL40


東大主席、国一、司法試験、とどうやってんかいな、というくらい優秀なので、そのノウハウを垣間見れるのにタダみたいな値段と感じる。電子書籍最高だし、それを支えるインフラのスマホも欠かせない。

何でも出来そうになる気分になるが、そうは問屋がおろさないので、着実にやるべし。

34歳にもなると、家庭に仕事に自分自身のために、と今まで通りのやり方ぢと間違いなく時間が足りない中、どう生産性を低下させず、むしろ上げ続けるには、という方法には飽くなき追求が必要。


とにもかくにも元気で気力が満ち溢れているうちに、はやめに取るべきものは取っておかねば。


regards,


kenji

itunesのオーディオブック、プレイリスト作成。

Saturday, October 4, 2014 - Posted by Knz  at 3:41 PM
https://discussions.apple.com/thread/5346209?tstart=0

こりゃめちゃ便利。オーディオブックのプレイリスト作成のtips。

I tunesのmusic applicationだと一見オーディオブックのプレイリストは作れませんが、プレイリスト作成後add songsして、artistのsearchボックスでaudio bookのauthor探せば追加できる。

勝間さんが会計士受かったときには車で専門学校のテープを運転中に聞いていた、というのを思い出し、ノイズキャンセンリングフォンがあるから、ジムでも外出中でも耳から講義を何度も入れよう、と。電車内で寝てるときとか満員電車でも、駅から外出の往復でも、とりあえず流しておこう、と。

regards,


kenji