Macデビュー。

Tuesday, April 23, 2013 - Posted by Knz  at 1:06 AM

奥さんに相談して、macで音楽制作環境を整備することにした。
先日、勤務先のアメリカ帰りのMacユーザーの先輩にMacのUIの素晴らしさを語られ、やはりappleはすごい惹かれる、と我慢できず、ついに踏み出すことに。高校時代からMac環境での音楽制作に憧れたが、ついに。


といってもMac miniと、pro toolsを買うだけで取り敢えずスモールスタート。ディスプレイとキーボードは手元にあるのを使う予定。thinkpadのキーボードがトラックポイント含め使えるらしく。自宅での仕事用に買っていたディスプレイがこんなときに役立つとは…

日曜日にpro toolsのmboxとmbox miniで迷い、楽器店の店員さんにいろいろ尋ねた。

現時点でMac本体をkakaku comで買い、
pro toolsはガイドDVDをamazonで購入し、mboxにpro tools expressが付いたものをオークションで安値で調達。thunderboltとか買ってる余裕なく、VGAに変換するアダプタを会社付近の量販店で買っておけば、GWは音楽制作を少し楽しめそう。


楽器店で、教えてもらったソフトシンセでおすすめのもの。ラックで音源積み上げて、というのは主流でないとか。rolandのintegra 7なるラックには驚愕したので、金に余裕あれば買いたいと思ったが…

スカスカな音と思っていたら思いのほか分厚いシンセ音でびっくり。pro toolsと手持ちのシンセで飽きたら買おうか。kompleteというのと、SPECTRASONICS-Omnisphereがオススメらしい。

http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/ProductDetail.asp?Item=537%5EK9U%5E%5E


http://www.amazon.co.jp/SPECTRASONICS-Omnisphere/dp/B001IWZ1AI/ref=cm_lmf_tit_8


plug inには規格があるので、いずれに対応してるか、確認し、使用しているDAWにロードできるか。
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/DTM_DAW_tokushuu/4.html

やり方。
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/DTM_DAW_tokushuu/4-2.html#PROTOOLS



amazonでhdd探していたら素晴らしい書き込みがあった。容量がアップアップになったら買おう。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B0093USF6Y/ref=mw_dp_cr?qid=1366528990&sr=8-1



"MacのTime Machine用、WindowsのWinclone用にパーティションを二つに分けて使用することにしました。
ちなみに、購入状態ではMacOS上でのみ認識します。

Macの「ディスクユーティリティ」の「パーティション」にて、パーティション分けとフォーマットを行います。
Windows用のパーティションはexFATを選びました。

が、Windows側で一向に本製品は認識されません。

カスタマーズサポートいわく、メーカーでexFATはサポートしていないとのことです。
(bootcamp下での使用もサポート対象外だそうです。)
ということで、ディスクユーティリティでは「MS-DOS(FAT)」を選ぶ必要があります。これはFAT32形式だとのことです。
そのとき、「パーティション」の中の「オプション」にて「マスター・ブート・レコード」を選んでおきます。
これで「適用」を押下してフォーマットします。

この作業で、本製品はWindowsで認識されるようになりました。
FAT32ではなくexFATで利用したい場合は、この後Windows側でもう一度フォーマットをかけます。

Windowsにて再起動します。
「コンピュータ」を立ち上げ、MS-DOS(FAT)にてフォーマットしたパーティションを選び、右クリックにて「フォーマット」を選び、こちらで「exFAT」形式にフォーマットしなおします。"

以上、引用。



はよMacデビューしたいな。


ディスプレイ、トラックパッドとか、美しいものにしてきたいね。


regards,

kenji