目線が合うか。

Saturday, April 27, 2019 - Posted by Knz  at 10:14 AM
昨日、前職の元部下の面々に呼ばれて会合。


しばらく、だれがいつプロモーションだなんだ、
というかなり内向きなゴシップ、政治ネタから
離れていてすっかりそんなものは忘れていたが、
相変わらず前職の面々はそんな話ばかりで途中
から大変だな、というコメントしかできなくなり。。


同じ目線でいられる人たちではないのであれば、
それはやはり離れて正解であった、と改めて
再認識。


どこに彼らが向かうのか、というとカネだポジションだ、と、ある程度両方得てしまった身からすると、なんかどこに向かっていくんだろうな、彼らは、という余計なお世話のようなことしか頭に浮かばなかった。
モテたい、みたいのもあるのかもしれないが、自分は妻子がいるし、もう妻子いる前提の次なる教育だなんだ、という話が関心事であり、モテたい、とかいう発想自体、最近では言葉自体忘却していたくらいで全く日々の関心事に入っていないので、こう書いてみると改めて全然思考回路がファームの人達とは違う、ということに気づく。


自分も若い頃にはお金は気にしていたが、大台を超えると、まあ家族が幸せに過ごせれば何とかなるか、というスタンスになり、あまり気にならなくなる。そりゃ多くもらえたらもらえたでいいんだが、そこが最優先でなくなる、という方が正しい。何もカネは度外視、まで言うつもりはないし、そんなの生活できないので、現実無理だ。


先日、某所を訪問後に同僚とボスとで軽く飲んでいたが、やはり、会社をどう向かわせていくのか、という話が大半で、たまにゴルフを今度やるか、とか、かなり真っ当な話ばかりであったことと比較すると、やはりファームは自分には到底長くいられる場でなかった、と痛感する。コモディティのようなものを幻想のようなもので言いくるめて、のらりくらりと政治力とそこそこのスキルでうまいことやっていけばよい、とか、そういう何を大事にして生きてるのか、全く理解できないことには到底お付き合いできない。


違和感がどう考えてもあるならば、当初の目的を達成している時点ではさっさと見切り、次に行く、というある程度ドライ、だが相当現実主義で判断して行動に移していく人生が自分にはいい気がする。


今いるところの界隈は、そんな雰囲気が良しとされていて、自然体でいられる。世の中には人それぞれ、フィットする居場所ってあるもんだな、と。




regards,

Knz